発明家・技術者

発明家・技術者

発明家・技術者(機械技術者, 土木技術者, 航空技術者)・楽器制作者・工学者・職人etc


項目数:

他ページ内項目数:

  • a
  • ka
  • sa
  • ta
  • na
  • ha
  • ma
  • ya
  • ra
  • wa

a

ウィリアム・アームストロング
Wi. Armstrong

William George Armstrong, 1st Baron Armstrong
初代アームストロング男爵ウィリアム・ジョージ・アームストロング
男性
イギリス
経営者(実業家)・発明家
1810~1900
[備考] … -
[業績] … アームストロング砲, 油圧ジガー, 油圧アキュムレータ開発、(サー・)W.G.アームストロング社, サー・ウィリアム・アームストロング・ミッチェル有限責任会社(後のアームストロング・ホイットワース社)創設

リチャード・アークライト
Arkwright

Sir Richard Arkwright
サー・リチャード・アークライト
男性
イギリス
発明家
1732~1792
[備考] … -
[業績] … 水力紡績機, 梳綿用機械の特許取得、紡績産業

ジョゼフ・アスプディン
Aspdin

Joseph Aspdin
ジョゼフ・アスプディン
男性
イギリス
発明家・業者(セメント製造業者)
1778~1824
[備考] … -
[業績] … ポルトランドセメント発明

アーンスト・アレキサンダーソン
Alexanderson

Ernst Frederick Werner Alexanderson
(Ernst Fredrick Alexanderson)
アーンスト・フレデリック・ワーナー・アレキサンダーソン
(/アーネスト・フレドリック・アレキサンダーソン)
男性
スウェーデン
電気工学者
1878~1975
[備考] … -
[業績] … アレキサンダーソン・オルタネーター(超長波送信用高周波発電機), アンプリダイン(直流増幅器)発明

i

ジョージ・イーストマン
Eastman

George Eastman
ジョージ・イーストマン
男性
アメリカ
経営者(実業家)・発明家
1854~1932
[備考] … -
[業績] … ロールフィルム発明、イーストマン・コダック社創業、No.1コダック

u

ジョージ・ウェスティングハウス
Westinghouse

George Westinghouse Jr.
ジョージ・ウェスティングハウス・ジュニア
男性
アメリカ
技術者・経営者(実業家)
1846~1914
[備考] … -
[業績] … 自動空気ブレーキ, 交流送電システム発明, 各社(ウェスティングハウス・エレクトリック, ウェスティングハウス・エア・ブレーキ)創立

ジョン・ウォーカー
Jo. Walker

John Walker
ジョン・ウォーカー
男性
イギリス
化学者・発明家・薬剤師
1781~1859
[備考] … -
[業績] … 摩擦マッチ発明

e

トーマス・エジソン
Edison

Thomas Alva Edison
トーマス・アルバ・エジソン
(/トマス・エディソン)
男性
アメリカ
発明家・経営者(起業家)
1847~1931
[備考] … 「発明王」, 「訴訟王」, 「メンロパークの魔術師」, 「アメリカ映画の父」
[業績] … 蓄音機, 電気トースター, エジソン蓄電池, 磁力選鉱法発明、白熱電球の改良、エジソン効果、エジソン・ゼネラル・エレクトリック社(現.ゼネラル・エレクトリック社/GE)設立

o

王禎
Wang Zhen / OTei

Wang Zhen / OTei
(Wang Boshan)
オウテイ
(オウハクゼン:王伯善)
男性
中国
農学者・発明家・機械工学者・政治家・作家
c.1290~c.1333
[備考] … -
[業績] … (王禎)農書、水転連磨、木活字の有用性説明

ニコラウス・オットー
Otto

Nikolaus August Otto
ニコラウス・アウグスト・オットー
男性
ドイツ
発明家
1832~1891
[備考] … -
[業績] … 内燃機関(/オットーサイクル)発明

ka

エドモンド・カートライト
Cartwright

Edmund Cartwright
エドモンド・カートライト
男性
イギリス
宗教家(牧師)・経営者(実業家)・発明家
1743~1823
[備考] … -
[業績] … 力織機, アルコール機関, ロープ製造機発明

ガーボル・デーネシュ
Gábor

Gábor Dénes
(Dennis Gabor / Günszberg Dénes)
ガーボル・デーネシュ
(/ガボール・デーネシュ/デニス・ガボール)(ギュンツブルク・デーネシュ)
男性
ハンガリー
電気工学者・物理学者
1900~1979
[備考] … -
[業績] … (インライン型)ホログラフィー(/ホログラム)発明、ガボールフィルタ、成熟社会(新しい文明の選択)、グラニュラーシンセシス

臥雲辰致
Gaun Tacchi

Gaun Tacchi
(Gaun Tokimune / Gaun Tatsumune / Gaun Shinchi / Gaun Tatsutomo / Yokoyama Eiya)
ガウンタッチ
(/ガウントキムネ/ガウンタツムネ/ガウントキムネ/ガウンシンチ/ガウンタツトモ/ヨコヤマエイヤ:横山栄弥)
男性
日本
発明家
1842~1900
[備考] … -
[業績] … 臥雲式紡績機(/ガラ紡/がら紡機)発明

セオドア・フォン・カルマン
Kármán

Theodore von Kármán
(Szőllőskislaki Kármán Tódor)
ガーボル・デーネシュ
(セッレーシュキシュラキ・カールマーン・トードル)
男性
ハンガリー
数学者・航空宇宙工学者・物理学者
1881~1963
[備考] … 「航空工学の父」
[業績] … カルマン渦(/カールマーン渦列)、カルマン・ライン(/カルマン線)、ボルン=フォン・カルマン境界条件

ki

ニコラ・ジョゼフ・キュニョー
Cugnot

Nicolas-Joseph Cugnot
ニコラ=ジョゼフ・キュニョー
男性
フランス
軍事技術者
1725~1804
[備考] … -
[業績] … キュニョーの砲車(/蒸気三輪自動車)「ファルディエ」開発

ku

ヨハネス・グーテンベルク
Jo. Gutenberg

Johannes Gensfleisch zur Laden zum Gutenberg
ヨハネス・ゲンスフライシュ・ツア・ラーデン・ツム・グーテンベルク
男性
ドイツ
発明家・金細工師・業者(印刷業者)
c.1397~1468
[備考] … 「印刷の父」
[業績] … 金属活字を用いた活版印刷発明、グーテンベルク聖書、ドナトゥス文法書

チャールズ・グッドイヤー
Goodyear

Charles Goodyear
チャールズ・グッドイヤー
男性
アメリカ
発明家
1800~1860
[備考] … -
[業績] … 加硫ゴム発明, 特許取得

クテシビオス
Ctesibius

Ctesibius
(Ktēsibios / Tesibius)
クテシビオス
男性
エジプト
発明家・数学者
c.2285B.C.?~c.222B.C.?
[備考] … -
[業績] … 空気力学について、水オルガン発明, 水時計改良

アレクサンダー・グラハム・ベル
Graham Bell

Alexander Graham Bell
アレクサンダー・グラハム・ベル
男性
イギリス
科学者・発明家・工学者
1847~1922
[備考] … 「電話の父」
[業績] … 実用的な電話機, 金属探知機, 水中翼船発明

バルトロメオ・クリストフォリ
Cristofori

Bartolomeo Cristofori di Francesco
バルトロメオ・クリストフォリ・ディ・フランチェスコ
男性
イタリア
技術者(楽器制作者)
1655~1732
[備考] … -
[業績] … ピアノ発明、スピネットーネ開発、オーバル, スピネット発明

サミュエル・クロンプトン
Crompton

Samuel Crompton
サミュエル・クロンプトン
男性
イギリス
発明家
1753~1827
[備考] … -
[業績] … ミュール紡績機発明

ke

ジョン・ケイ (Warrington)
Kay (Warrington)

John Kay
ジョン・ケイ
男性
イギリス
発明家
c.1700?~?
[備考] … -
[業績] … 水力紡績機発明

ジョン・ケイ (Bury)
Kay (Bury)

John Kay
ジョン・ケイ
男性
イギリス
発明家
1746~1780
[備考] … -
[業績] … 飛び杼発明

ジョージ・ケイリー
Cayley

Sir George Cayley, 6th Baronet
第6代準男爵サー・ジョージ・ケイリー
(/ジョージ・ケーリー/ジョージ・ケーレー)
男性
イギリス
工学者
1773~1857
[備考] … 「航空の父」
[業績] … 有人グライダー, グライダー模型制作、固定翼(航空)機, 回転翼(航空)機着想、空中航行について

オットー・フォン・ゲーリケ
Guericke

Otto von Guericke
オットー・フォン・ゲーリケ
男性
ドイツ
物理学者・工学者・政治家
1602~1686
[備考] … -
[業績] … マクデブルクの半球、真空ポンプ, 静電発電機(/摩擦起電機)発明

ko

公輸盤
Gongshu Pan / KoShuhan

Gongshu Pan / KoShuhan
(Gongshu Ban / Gongshuzi / Lu Ban)
コウシュハン
(/公輸般(*表記揺れ)/公輸班(*表記揺れ)/コウシュシ:公輸子/ロハン:魯班/魯般(*表記揺れ))
男性
中国
技術者(工匠)
507B.C.~444B.C.
[備考] … -
[業績] … 雲梯, 鉋, 錐, 竹製・木製の鳶, 鉤拒等発明

ヘンリー・コート
Cort

Henry Cort
ヘンリー・コート
男性
イギリス
業者(製鉄業者)・発明家
1740~1800
[備考] … -
[業績] … パドル法(/攪拌精錬法)発明、パドル炉

ロバート・ゴダード
Goddard

Robert Hutchings Goddard
ロバート・ハッチングズ・ゴダード
男性
アメリカ
発明家・物理学者
1882~1945
[備考] … 「ロケットの父」
[業績] … 液体燃料ロケット開発, 打ち上げ成功、超高層に到達する方法

セルゲイ・コロリョフ
Korolëv

Sergei Pavlovich Korolëv
(Sergei Korolev)
セルゲイ・パブロヴィチ・コロリョフ
男性
ウクライナ
技術者
1907~1966
[備考] … -
[業績] … スプートニク計画、ボストーク計画、スプートニク1号, スプートニク2号, R-7(/セミョールカ/サップウッド)開発

sa

蔡倫
Cai Lun / SaiRin

Cai Lun / SaiRin
(Cai Jingzhong)
サイリン
(/サイケイチュウ:蔡敬仲(字))
男性
中国
政治家・発明家
63~121
[備考] … -
[業績] … 製紙法の改良、蔡侯紙

アドルフ・サックス
Sax

Antoine-Joseph "Adolphe" Sax
アントワーヌ=ジョゼフ・"アドルフ"・サックス
男性
ベルギー
技術者(楽器設計者)
1814~1894
[備考] … -
[業績] … サクソフォーン(/サックス/サキソフォン), サクソルン(属)考案

shi

ヴェルナー・フォン・ジーメンス
Siemens

Ernst Werner von Siemens
エルンスト・ヴェルナー・フォン・ジーメンス
男性
ドイツ
電気工学者・発明家・経営者(実業家)
1816~1892
[備考] … -
[業績] … ダイナモ(/自励式自動発電機)発明、電気式エレベーター開発、トロリーバス運行開始

アルトゥール・シェルビウス
Scherbius

Arthur Scherbius
アルトゥール・シェルビウス
男性
ドイツ
電気技術者・発明家
1878~1929
[備考] … -
[業績] … エニグマ(暗号機)発明

ジャック・シャルル
Charles

Jacques Alexandre César Charles
ジャック・アレクサンドル・セザール・シャルル
男性
フランス
発明家・物理学者・数学者
1746~1823
[備考] … -
[業績] … シャルルの法則、ボイル=シャルルの法則、水素気球

アル・ジャザリー
Jazarī

Badī' al-Zamān Abū al-'Izz Ibn Ismā'īl ibn al-Razzāz al-Jazarī
バディー・アッザマーン・アル=イッズ・イブン・イスマーイール・アブー・イブン・アル=ラッザーズ・アル=ジャザリー
男性
トルコ
[イスラーム美術]博学者・法学者・発明家・機械工学者・技術者・芸術家・数学者・天文学者
1136~1206
[備考] … -
[業績] … 巧妙な機械装置に関する知識の書、カムシャフト, クランクシャフト発明、発明品のミニアチュール(ex:水力駆動サーキーヤ機械, 蝋燭時計, ロボット楽団ん, オートマタ, 象時計)

ネヴィル・シュート
Joyce

Nevil Shute Norway
ネヴィル・シュート・ノーウェイ
男性
イギリス
作家・航空技術者
1899~1960
[備考] … -
[業績] … 渚にて、アリスのような町、計算尺、「パンジャンドラム」命名, 開発

ベルンハルト・シュミット
Schmidt

Bernhard Voldemar Schmidt
(Bernhard Woldemar Schmidt)
ベルンハルト・ヴォルデマー・シュミット
男性
エストニア
光学技術者
1879~1935
[備考] … -
[業績] … シュミット式望遠鏡(/シュミットカメラ)発明、シーロスタット(/ヘリオスタット)製作

ゴットフリート・ジルバーマン
Silbermann

Gottfried Silbermann
ゴットフリート・ジルバーマン
男性
ドイツ
技術者(楽器設計者)
1683~1753
[備考] … -
[業績] … バロック・オルガン, フォルテピアノ制作

アイザック・メリット・シンガー
Singer

Isaac Merritt Singer
アイザック・メリット・シンガー
男性
アメリカ
発明家・俳優・経営者(起業家)
1811~1875
[備考] … -
[業績] … ミシンの設計改良、シンガー社(/I.M. Singer & Co./Singer Manufacturing Company/The Singer Company)創業

su

杉本京太
Sugimoto Kyota

Sugimoto Kyota
スギモトキョウタ
男性
日本
発明家
1882~1972
[備考] … 「日本の十大発明家(1930, 1985)」の一人
[業績] …  和文タイプライター(/邦文タイプ), 華文タイプライター(/中国語文タイプライター), 邦文モノタイプ(/活字鋳造機)発明

鈴木道雄
Suzuki Michio

Suzuki Michio
スズキミチオ
男性
日本
大工・技術者・実業家・政治家
1887~1982
[備考] … -
[業績] … 鈴木式織機製作所(/鈴木自動車工業(現.スズキ株式会社))創業

ジョージ・スチーブンソン
Ge. Stephenson

George Stephenson
ジョージ・スチーブンソン
(/ジョージ・スティーブンソン)
男性
イギリス
機械技術者, 土木技術者
1781~1845
[備考] … 「蒸気機関車の父」, 「鉄道の父」, スチーブンソン父子
[業績] … ストックン&ダーリントン鉄道、リバプール&マンチェスター鉄道

ロバート・スチーブンソン
Ro. Stephenson

Robert Stephenson
ロバート・スチーブンソン
(/ロバート・スティーブンソン)
男性
イギリス
機械技術者, 土木技術者
1803~1859
[備考] … スチーブンソン父子
[業績] … ロケット号、リバプール&マンチェスター鉄道、ブリタニア橋

アントニオ・ストラディバリ
Stradivari

Antonio Stradivari
アントニオ・ストラディバリ
男性
イタリア
技術者(楽器制作者)
1644or1648or1649~1737
[備考] … -
[業績] … 弦楽器制作(ex:ストラディバリウス(ex:レディ・ブラント, アラード=バロン・ヌープ))

ジョン・スミートン
Smeaton

John Smeaton
ジョン・スミートン
男性
イギリス
土木工学者
1724~1792
[備考] … -
[業績] … エディントン灯台改修、人工セメント、ニューコメンの蒸気機関改良

ジョゼフ・スワン
Swan

Sir Joseph Wilson Swan
サー・ジョゼフ・ウィルソン・スワン
男性
イギリス
物理学者・化学者・発明家
1828~1914
[備考] … -
[業績] … 白熱電球発明、湿板の乾燥化法考案

se

トマス・セイヴァリ
Savery

Thomas Savery
トマス・セイヴァリ
男性
イギリス
発明家・技術者・軍人
c.1650~1715
[備考] … -
[業績] … 揚水ポンプ、外輪船、セイヴァリ機関

銭学森
Qian Xuesen / SenGakushin

Qian Xuesen / SenGakushin
センガクシン
男性
中国
科学者・技術者
1911~2009
[備考] … 「中国宇宙開発の父」
[業績] … 東風、SY-1, 長征開発、工程控制論

ta

エイブラハム・ダービー1世
Darby I

Abraham Darby I
(Abraham Darby the Elder)
エイブラハム・ダービー1世
(/アブラハム・ダービー・ジ・エルダー)
男性
イギリス
技術者
1677~1717
[備考] … ダービー父子
[業績] … ダービー製鉄法、コークス高炉稼働、薬缶, 鍋等製造

エイブラハム・ダービー2世
Darby II

Abraham Darby II
(Abraham Darby the Younger)
エイブラハム・ダービー2世
(/アブラハム・ダービー・ザ・ヤンガー)
男性
イギリス
技術者
1711~1763
[備考] … ダービー父子
[業績] … コークス製鉄法、蒸気機関の送風機考案、コークス銑

ゴットリープ・ダイムラー
Daimler

Gottlieb Wilhelm Daimler
ゴットリープ・ヴィルヘルム・ダイムラー
男性
ドイツ
技術者・経営者(実業家)
1834~1900
[備考] … 「自動車実用化の父」
[業績] … オートバイ, 四輪ガソリン自動車制作、ダイムラー・ベンツ社(/現.メルセデス・ベンツ・グループAG)

レオナルド・ダ・ヴィンチ
Da Vinci

Leonardo di ser Piero da Vinci
レオナルド・ディ・セル・ピエーロ・ダ・ヴィンチ
男性
イタリア
画家(ルネサンス期-フィレンツェ派)・科学者・発明家etc
1452~1519
[備考] … 「万能の天才」
[業績] … モナ・リザ(/リザ・デル・ジョコンドの肖像/リザ・ゲラルディーニの肖像)、最後の晩餐、ウィトルウィウス的人体図(/プロポーションの法則/人体の調和)、白貂を抱く貴婦人、岩窟の聖母、受胎告知、サルバトール・ムンディ、ジネーヴラ・デ・ベンチの肖像、解れ髪の女(/ラ・スカピリアータ)、レオナルド・ダ・ヴィンチ手稿(ex:アトランティコ手稿, アランデル手稿, ウィンザー手稿)、各種原型のスケッチ(ex:リコプター, ハングライダー, ダイビングスーツ, オーニソプター)

ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール
Daguerre

Louis Jacques Mandé Daguerre
ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール
男性
フランス
発明家・画家
1787~1851
[備考] … 「写真の父」
[業績] … ダゲレオタイプ(/銀板写真)発明、ジオラマ劇場

ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット
Talbot

William Henry Fox Talbot
ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット
男性
イギリス
技術者・政治家・考古学者・語源学者
1800~1877
[備考] … -
[業績] … カロタイプ発明、自然の鉛筆、ニネヴェの楔形文字解読

chi

張衡
Zhang Heng / ChoKo

Zhang Heng / ChoKo
(Zhang Pingzi)
チョウコウ
(/チョウヘイシ:張平子(字))
男性
中国
[賦]詩人・科学者・発明家・文人
78~139
[備考] … 張氏
[業績] … 渾天儀, 候風地動儀発明、算網論、帰田賦

tsu

ウラジーミル・ツヴォルキン
Zworykin

Vladimir Kosma Zworykin
(Vladimir Koz'mich Zworykin)
ウラジーミル・コズマ・ツヴォルキン
(/ウラジミール・コジミーチ・ツウォリキン/ヴラジーミル・ズヴォルィーキン/ウラジーミル・ズウォリキン/ウラジーミル・ズボリキン)
男性
ロシア
発明家・技術者
1888~1982
[備考] … -
[業績] … 電子テレビの送受信システム開発、(撮像管)アイコノスコープ完成

te

ルドルフ・ディーゼル
Diesel

Rudolf Christian Karl Diesel
ルドルフ・クリスティアン・カール・ディーゼル
男性
フランス
機械技術者・発明家
1858~1913
[備考] … -
[業績] … ディーゼルエンジン、ディーゼル排気微粒子

ニコラ・テスラ
Tesla

Nikola Tesla
ニコラ・テスラ
男性
クロアチア
発明家・電気技術者・機械技術者・経営者
1856~1943
[備考] … 「交流モーターの父」
[業績] … 交流電気(/交流電力システム)、テスラコイル, テスラタービン(/ブレードレスタービン), 無線トランスミッター発明、誘導電動機(/誘導モーター)開発、世界無線システム、ウォーデンクリフ・タワー、テスラ電灯社設立

ジョン・ハワード・デリンジャー
Dellinger

John Howard Dellinger
ジョン・ハワード・デリンジャー
男性
アメリカ
電気通信技術者
1886~1962
[備考] … -
[業績] … デリンジャー現象(/短波障害/突発性電離層擾乱/デリンジャー効果)

レフ・テルミン
Termen

Lev Sergeyevich Termen
(Leon Theremin)
レフ・セルゲーエヴィチ・テルミン
(/レオン・テルミン)
男性
ロシア
物理学者・発明家
1896~1993
[備考] … -
[業績] … テルミン(ヴォクス), グレートシール・バグ(/ザ・シング), リズミコン発明

to

リー・ド・フォレスト
de Forest

Lee de Forest
リー・ド・フォレスト
男性
アメリカ
発明家・電気技術者・電子技術者
1873~1961
[備考] … 「エレクトロニクス時代の父」
[業績] … オーディオン管(/三極真空管)、電子楽器発明、世界初のラジオ広告放送、フォノフィルム(/サウンド・オン・フィルム方式)

豊田佐吉
Toyoda Sakichi

Toyoda Sakichi
トヨダサキチ
男性
日本
発明家・経営者(実業家)
1867~1930
[備考] … 「日本の十大発明家(1985)」の一人
[業績] … 豊田式汽力織機(/豊田式木鉄混製力織機), G型自動織機(/無停止杼換式自動織機)発明、トヨタグループ(ex:豊田紡機(現.トヨタ紡織), 豊田紡織廠、豊田自動織機製作所(現.豊田自動織機))創設

リチャード・トレビシック
Trevithick

Richard Trevithick
リチャード・トレビシック
男性
イギリス
技術者
1771~1833
[備考] … 「蒸気機関車の父」
[業績] … 蒸気機関車発明、高圧蒸気機関、コスタリカの探検

na

ジェームズ・ナスミス
Nasmyth

James Hall Nasmyth
(James Hall Naesmyth / James Hall Nasmith / James Hall Nesmyth)
ジェームズ・ホール・・ナスミス
男性
イギリス
技術者・発明家
1808~1890
[備考] … -
[業績] … 蒸気ハンマー(/スチームハンマー), ナスミス式望遠鏡発明、ナスミス・ウィルソン社創業

ni

ニセフォール・ニエプス
Niépce

Joseph Nicéphore Niépce
ジョゼフ・ニセフォール・ニエプス
男性
フランス
発明家
1765~1833
[備考] … -
[業績] … 写真(/ヘリオグラフィ), ピレオロフォール発明、ル・グラの窓からの眺め

トマス・ニューコメン
Newcomen

Thomas Newcomen
トマス・ニューコメン
男性
イギリス
発明家・技術者
1663~1729
[備考] … -
[業績] … ニューコメン機関発明

丹羽保次郎
Niwa Yasujiro

Niwa Yasujiro
ニワヤスジロウ
男性
日本
技術者
1893~1975
[備考] … 「日本の十大発明家(1930, 1985)」の一人
[業績] … ファクシミリ(/FAX/NE式写真電送装置)発明、無線写真電送

no

アルフレッド・ノーベル
Nobel

Alfred Bernhard Nobel
アルフレッド・ベルンハルド・ノーベル
男性
スウェーデン
化学者・発明家・経営者(実業家)
1833~1896
[備考] … 「ダイナマイト王/爆薬王」, 「死の商人」
[業績] … ダイナマイト, 無煙火薬, 雷管発明、ノーベル賞創設

トールステン・ノルデンフェルト
Nordenfelt

Thorsten Nordenfelt
トールステン・ノルデンフェルト
男性
スウェーデン
発明家・経営者(事業家)
1842~1910
[備考] … -
[業績] … ノルデンフェルト式機関銃, アブデュルハミト(/ノルデンフェルト II), アブデュルメジト(/ノルデンフェルト III), ノルデンフェルト 1インチ機砲製造

ha

ジェイコブ・パーキンス
Perkins

Jacob Perkins
ジェイコブ・パーキンス
男性
アメリカ
発明家・機械工学者・物理学者
1766~1849
[備考] … -
[業績] … 蒸気圧縮式冷凍機(/エーテル圧縮型製氷機), ネイルマシン発明、偽造防止の銀行通貨開発

ジェームズ・ハーグリーヴズ
Hargreaves

James Hargreaves
ジェームズ・ハーグリーヴズ
(/ジェームズ・ハーグリーブス)
男性
イギリス
建築家(大工)・発明家
c.1720~1778
[備考] … -
[業績] … ジェニー紡績機発明

チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ
Parsons

Sir Charles Algernon Parsons
サー・チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ
男性
イギリス
技術者・工学者
1854~1931
[備考] … -
[業績] … 蒸気タービン, Auxetophone(空気圧式蓄音機)発明、タービニア号

ブレーズ・パスカル
Pascal

Blaise Pascal
ブレーズ・パスカル
男性
フランス
哲学者・自然哲学者・物理学者・数学者・発明家・経営者(実業家)
1623~1662
[備考] … -
[業績] … パスカルの原理、パンセ、パスカルの定理、ジャンセニスム(/ヤンセニズム/ヤンセン主義)、パスカルの三角形、パスカルの賭け、秩序の三段階(物体・精神・愛)、5ソルの馬車(/5スーの馬車)

ドニ・パパン
Papin

Denis Papin
ドニ・パパン
男性
フランス
物理学者・発明家
1647~1713
[備考] … -
[業績] … 圧力調理器(/スティーム・ダイジェスタ/圧力鍋/圧力釜), 安全弁(/逃がし弁)発明、蒸気機関の原理(/大気圧ピストン機関)考案

原昌宏
Hara Masahiro

Hara Masahiro
ハラマサヒロ
男性
日本
工学技術者
1957~
[備考] … -
[業績] … QRコード発明

ジョン・ハリソン
Harrison

John Harrison
ジョン・ハリソン
男性
イギリス
技術者
1693~1776
[備考] … -
[業績] … クロノメーター(機械式時計), グラスホッパー脱進機発明

hi

畢昇
Sheng Bi / HisSho

Sheng Bi / HisSho
ヒッショウ
男性
中国
発明家
972~1051
[備考] … -
[業績] … 膠泥活字を用いた活版印刷発明

平賀源内
Hiraga Gennai

Hiraga Gennai
(Hiraga Kunitomo)
ヒラガゲンナイ
(/ヒラガクニトモ:平賀国倫)
男性
日本
発明家・本草学者・蘭学者etc
1728~1779
[備考] … -
[業績] … エレキテルの実験、火浣布考案、神霊矢口渡

fu

フィロ・ファーンズワース
Farnsworth

Philo Taylor Farnsworth
フィロ・テイラー・ファーンズワース
男性
アメリカ
発明家
1906~1971
[備考] … -
[業績] … 完全電子式テレビ, (フィロ・ファーンズワース)フューザー, イメージディセクタ(電子式撮像管)発明

レジナルド・フェッデンセン
Fessenden

Reginald Aubrey Fessenden
レジナルド・オーブリー・フェッデンセン
男性
カナダ
発明家
1866~1932
[備考] … 「ラジオ放送の父」
[業績] … 音声無線通信実現、NESCO(/National Electric Signaling Company)創設、ラジオ放送(無線電話)の実験

ヴェルナー・フォン・ブラウン
We. Braun

Wernher Magnus Maximilian Freiherr von Braun
ヴェルナー・マグヌス・マクシミリアン・フォン・ブラウン男爵
男性
ポーランド
工学者
1902~1977
[備考] … -
[業績] … V2ロケット, ヴァッサーファル 遠隔操縦式地対空ロケット, PGM-11 レッドストーン, ジュピターC開発

フェルディナント・ブラウン
Fe. Braun

Karl Ferdinand Braun
カール・フェルディナント・ブラウン
男性
ドイツ
物理学者・発明家
1850~1918
[備考] … -
[業績] … ブラウン管, オシログラフ, 鉱石検波器, 電位計発明

ベンジャミン・フランクリン
Be. Franklin

Benjamin Franklin
ベンジャミン・フランクリン
男性
アメリカ
物理学者・気象学者・発明家・哲学者・政治家・著述家
1706~1790
[備考] … -
[業績] … 避雷針, 遠近両用眼鏡の発明、凧の実験

ロバート・フルトン
Fulton

Robert Fulton
ロバート・フルトン
男性
アメリカ
技術者・発明家
1765~1815
[備考] … -
[業績] … 潜水艦ノーティラス号、機雷発明、蒸気船クラモント号

イザムバード・キングダム・ブルネル
Brunel

Isambard Kingdom Brunel
イザムバード・キングダム・ブルネル
男性
イギリス
技術者
1806~1859
[備考] … -
[業績] … グレート・ウェスタン鉄道設計、グレート・イースタン号建造

ハリー・ブレアリー
Brearley

Harry Brearley
ハリー・ブレアリー
男性
イギリス
発明家・冶金学者
1871~1948
[備考] … -
[業績] … (マルテンサイト系系)ステンレス鋼(/不銹鋼)発明

アブラアム・ルイ・ブレゲ
Breguet

Abraham-Louis Breguet
アブラアム=ルイ・ブレゲ
(/アブラーム=ルイ・ブルゲ)
男性
スイス
技術者・職人(時計職人)
1747~1823
[備考] … 「世界5大時計」の一つ
[業績] … ブレゲ社創設、No.160「マリー・アントワネット」、ブレスレット型腕時計, ブレゲヒゲ, ブレゲ数字, ブレゲ針等開発

シュ・フレミネ
Fréminet

Sieur Fréminet
シュ・フレミネ
(/フレミネ卿)
男性
フランス
発明家
c.1750~?
[備考] … -
[業績] … 実用的な潜水服(/圧縮空気貯留層を使用したダイビングスーツ)発明

he

ジョン・ロジー・ベアード
Baird

John Logie Baird
ジョン・ロジー・ベアード
男性
イギリス
電気技術者・発明家
1888~1946
[備考] … -
[業績] … 完全電池式カラーテレビ(/総天然色テレビジョン)発明、動体の遠距離放送成功

アレクサンダー・ベイン
Bain

Alexander Bain
アレクサンダー・ベイン
男性
イギリス
発明家・技術者(, 職人)
1811~1877
[備考] … -
[業績] … ファクシミリ(/FAX/ファックス/ファクス), 電気時計発明

オリヴァー・ヘヴィサイド
Heaviside

Oliver Heaviside
オリヴァー・ヘヴィサイド
/オリバー・ヘビサイド
男性
イギリス
電気技術者・物理学者・数学者
1850~1925
[備考] … -
[業績] … インピーダンス、(ヘヴィサイドの)演算子法、電離層(/ケネリー=ヘヴィサイド層)、回路理論用語提唱(ex:インダクタンス(/誘導係数/誘導子), コンダクタンス(/電気伝導力))

レオ・ベークランド
Baekeland

Leo Hendrik Baekeland
レオ・ヘンドリック・ベークランド
男性
ベルギー
化学者・発明家
1863~1944
[備考] … 「プラスチックの父」
[業績] … 合成樹脂ベークライト(/フェノール-ホルムアルデヒド樹脂/石炭酸樹脂/ポリオキシベンジルメチレングリコールアンハイドライド), 印刷紙ベロックス発明

テオバルト・ベーム
Th. Böhm

Theobald Böhm
(Theobald Boehm)
テオバルト・ベーム
男性
ドイツ
[クラシック音楽-盛期古典派音楽-ウィーン古典派]発明家・作曲家・演奏者(フルート奏者)
1794~1881
[備考] … -
[業績] … ベーム式(フルート)、フルートとフルート奏法、グランド・ポロネーズ ニ長調 作品16

ピエール・ベジェ
Bézier

Pierre Étienne Bézier
ピエール・エティエンヌ・ベジェ
男性
フランス
工学者
1910~1999
[備考] … -
[業績] … ベジェ曲線、ベジェ曲面

ヘンリー・ベッセマー
Bessemer

Sir Henry Bessemer
サー・ヘンリー・ベッセマー
男性
イギリス
発明家
1813~1898
[備考] … -
[業績] … 鋼の精錬法発明、ベッセマー精錬法、ベッセマー転炉

ジョゼフ・マクシミリアン・ペッツヴァール
Petzval

Josef Maximilian Petzval
ジョゼフ・マクシミリアン・ペッツヴァール
男性
スロバキア
技術者・数学者
1807~1891
[備考] … -
[業績] … ペッツバールレンズ(/ペッツバール対物)、ペッツヴァール条件、ペッツヴァール和

ヘロン
Heron

Heron of Alexandria
(Hero / Hērōn)
アレクサンドリアのヘロン
(/ヘーローン)
男性
エジプト
工学者・数学者
c.10B.C.?~c.70?
[備考] … -
[業績] … アイオロスの球、ヘロンの公式、ヘロンの噴水、気体装置

カール・ベンツ
Benz

Carl Friedrich Benz
(Karl Friedrich Michael Vaillant)
カール・フリードリヒ・ベンツ
(カール・フリードリヒ・ミヒャエル・ヴァイラント)
男性
ドイツ
技術者・自動車技術者・経営者
1844~1929
[備考] … -
[業績] … ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン, ベンツ・ヴェロ, ベンツ・ヴィクトリア, ブリッツェン・ベンツ開発、ダイムラー・ベンツ社(現.メルセデス・ベンツ社)創業

ウォルター・オーウェン・ベントレー
Bentley

Walter Owen Bentley
ウォルター・オーウェン・ベントレー
(/ウォルター・オーウェン・ベントリー)
男性
イギリス
経営者・技術者
1888~1971
[備考] … -
[業績] … ベントレー・モーターズ社創業、ベントレー・3リットル、ベントレー・BR2ロータリーエンジン(/ハンバー製航空用エンジン)

ho

イーライ・ホイットニー
Whitney

Eli Whitney Jr.
イーライ・ホイットニー・ジュニア
(/エリ・ホイットニー)
男性
アメリカ
発明家
1765~1825
[備考] … -
[業績] … 綿繰り機, フライス盤(/ミリング・マシン)発明

フランク・ホイットル
Whittle

Sir Frank Whittle
サー・フランク・ホイットル
(/フランク・ウィットル)
男性
イギリス
軍人・技術者
1907~1996
[備考] … -
[業績] … ターボジェットエンジン(/ピュアジェットエンジン)開発

ロバート・ボイル
Ro. Boyle

Sir Robert Boyle
サー・ロバート・ボイル
男性
アイルランド
自然哲学者・化学者・物理学者・発明家
1627~1691
[備考] … ボイル家
[業績] … ボイルの法則、空気ポンプ制作、懐疑的化学者

堀越二郎
Horikoshi Jiro

Horikoshi Jiro
ホリコシジロウ
男性
日本
航空技術者
1903~1982
[備考] … -
[業績] … 零式艦上戦闘機(/零戦/十二試艦上戦闘機)設計

フェルディナント・ポルシェ
Porsche

Ferdinand Porsche
フェルディナント・ポルシェ
男性
オーストリア
工学技術者・自動車工学者
1875~1951
[備考] … -
[業績] … アウトウニオン・Pヴァーゲン(/アウトウニオン・レーシングカー), フォルクスワーゲン・タイプ1(/ビートル)開発

ハーマン・ホレリス
Hollerith

Herman Hollerith
ハーマン・ホレリス
男性
アメリカ
発明家
1860~1929
[備考] … -
[業績] … キーパンチ機(/ホレリスコード), タビュレーティングマシン発明

本田宗一郎
Honda Soichiro

Honda Soichiro
ホンダソウイチロウ
男性
日本
実業家・技術者
1906~1991
[備考] … -
[業績] … 本田技研工業株式会社(/ホンダ)創業, アート商会浜松支店(/浜松アート商会)設立

ma

ウィリアム・マードック
Murdoch

William Murdoch
(William Murdock)
ウィリアム・マードック
男性
イギリス
技術者・発明家
1754~1839
[備考] … -
[業績] … 魚尾灯(/ガス灯), 揺動シリンダー蒸気機関(/ウォブラー), 蒸気馬車発明、アイシングラスの抽出法考案

ハイラム・マキシム
Maxim

Sir Hiram Stevens Maxim
サー・ハイラム・スティーヴンス・マキシム
(/ハイラム・マクシム)
男性
アメリカ
発明家
1840~1916
[備考] … -
[業績] … マキシム機関銃, 自動スプリンクラー装置発明

松田重次郎
Matsuda Jujiro

Matsuda Jujiro
マミヤリンゾウ
(マミヤトモムネ:間宮倫宗)
男性
日本
技術者・実業家
1875~1952
[備考] … -
[業績] … 「東洋(コルク)工業株式会社(現.マツダ株式会社)創業(参画)、松田式ポンプ発明, 製造

グリエルモ・マルコーニ
Marconi

Guglielmo Giovanni Maria Marconi, 1º Marchese di Marconi
初代マルコーニ侯爵グリエルモ・ジョヴァンニ・マリア・マルコーニ
男性
イタリア
発明家・経営者(起業家)
1874~1937
[備考] … 「無線の父」
[業績] … 無線電信装置発明、昼間波発見、UHF実用回線

mu

ローウェンホルスト・ムルデル
Mulder

Anthonie Thomas Lubertus Rouwenhorst Mulder
アントニー・トマス・ルベルタス・ローウェンホルスト・ムルデル
(/アンソニー・トーマス・ルベルタス・ローウェンホルスト・ムルドル/アントニー・ムルドン)
男性
オランダ
土木技術者
1848~1901
[備考] … -
[業績] … 利根運河開削、三角港整備、富士川, 淀川, 鬼怒川治水

me

アントニオ・メウッチ
Meucci

Antonio Santi Giuseppe Meucci
アントニオ・サンティ・ジュゼッペ・メウッチ
男性
イタリア
発明家
1808~1889
[備考] … -
[業績] … 機械式電話(/電気式音声伝達装置)発明

ヨハン・ネポムク・メルツェル
Maelzel

Johann Nepomuk Maelzel
(Johann Nepomuk Mälzel)
ヨハン・ネポムク・メルツェル
男性
ドイツ
発明家・技術者・興行師
1772~1838
[備考] … -
[業績] … メトロノーム(/拍節器/拍子計)発明、ケンペレンのトルコ人所有

mo

ヘンリー・モーズリー
Maudslay

Henry Maudslay
ヘンリー・モーズリー
男性
イギリス
技術者・発明家
1771~1831
[備考] … 「工作機械の父」, 「旋盤の父」
[業績] … スライドレスト付き旋盤(/工具送り台付き旋盤), 捩じ切り旋盤, ブラマー水圧機改良、マイクロメーター発明

サミュエル・モールス
Sa. Morse

Samuel Finley Breese Morse
サミュエル・フィンリー・ブリース・モールス
(/サミュエル・フィンリー・ブリース・モース)
男性
アメリカ
発明家・画家
1791~1872
[備考] … -
[業績] … モールス符号、電気通信機発明、ルーヴルの画廊

ジャック・モンゴルフィエ
Ja. Montgolfier

Jacques-Étienne Montgolfier
ジャック=エティエンヌ・モンゴルフィエ
男性
フランス
発明家・飛行家
1745~1799
[備考] … モンゴルフィエ兄弟
[業績] … 熱気球, 水槌ポンプ発明、レヴェイヨン気球

ジョゼフ・モンゴルフィエ
Jo. Montgolfier

Joseph-Michel Montgolfier
ジョゼフ=ミシェル・モンゴルフィエ
男性
フランス
発明家・飛行家
1740~1810
[備考] … モンゴルフィエ兄弟
[業績] … 熱気球, 水槌ポンプ発明、レヴェイヨン気球

ra

ウィルバー・ライト
Wi. Wright

Wilbur Wright
ウィルバー・ライト
男性
アメリカ
発明家・飛行家
1833~1896
[備考] … ライト兄弟
[業績] … 動力飛行機の発明、有人動力飛行、ライトフライヤー号

オーヴィル・ライト
Or. Wright

Orville Wright
オーヴィル・ライト
男性
アメリカ
発明家・飛行家
1833~1896
[備考] … ライト兄弟
[業績] … 動力飛行機の発明、有人動力飛行、ライトフライヤー号

ウィリアム・ランキン
Rankine

William John Macquorn Rankine
ウィリアム・ジョン・マッコーン・ランキン
男性
イギリス
機械技術者・土木工学者・物理学者・数学者
1820~1872
[備考] … -
[業績] … ランキン度(/蘭氏温度)、ランキン・ユゴニオの式(/ランキン・ユゴニオの関係式)、(クラウジウス・)ランキンサイクル(/蒸気原動所サイクル)、ランキン土圧

ri

ガブリエル・リップマン
Lippmann

Jonas Ferdinand Gabriel Lippmann
ジョナス・フェルディナンド・ガブリエル・リップマン
男性
ルクセンブルク
物理学者・発明家
1899~1986
[備考] … -
[業績] … リップマン式天然色写真(/リップマンのカラー写真), リップマン電位計発明、インテグラルイメージング考案

オーギュスト・リュミエール
Au. Lumière

Auguste Marie Louis Lumière
オーギュスト・マリ・ルイ・リュミエール
男性
フランス
技術者・映画製作者
1862~1954
[備考] … 「映画の父」, リュミエール兄弟
[業績] … シネマトグラフ(映画装置)、オートクローム(カラー写真技法)発明、工場の出口、ラ・シオタ駅への列車の到着

ルイ・リュミエール
Lo. Lumière

Louis Jean Lumière
ルイ・ジャン・リュミエール
男性
フランス
技術者・映画製作者
1864~1948
[備考] … 「映画の父」, リュミエール兄弟
[業績] … シネマトグラフ(映画装置)、オートクローム(カラー写真技法)発明、工場の出口、ラ・シオタ駅への列車の到着

オットー・リリエンタール
Ot. Lilienthal

Karl Wilhelm Otto Lilienthal
カール・ヴィルヘルム・オットー・リリエンタール
男性
ドイツ
航空工学者・飛行家
1848~1896
[備考] … -
[業績] … グライダー制作, 滑空実験、 曲面翼の有効性の発見

グスタフ・リリエンタール
Gu. Lilienthal

Gustav Lindbergh
グスタフ・リリエンタール
男性
ドイツ
航空工学者・飛行家・革命家・発明家・建築家
1849~1933
[備考] … -
[業績] … グライダー研究、アンカー石積み木発明、ジードルング(集合住宅)建設の労働者建築組合の一端の創設

マックス・リンゲルマン
Ringelmann

Max Ringelmann
(Maximilien Ringelmann)
マックス・リンゲルマン
(マクシミリアン・リンゲルマン)
男性
フランス
農業工学者・農業技術者
1861~1931
[備考] … -
[業績] … リンゲルマン効果(/社会的手抜き/フリーライダー現象/ただ乗り現象/社会的怠惰)、リンゲルマン濃度表(/リンゲルマンスケール/リンゲルマン・スモークチャート)

カール・フォン・リンデ
Linde

Carl Paul Gottfried von Linde
カール・パウル・ゴットフリート・フォン・リンデ
男性
ドイツ
技術者
1842~1934
[備考] … -
[業績] … アンモニア式冷凍機, 液体酸素爆薬発明、リンデ製氷機会社(現.リンデAG/リンデグループ)設立、リンデ(の)サイクル

ru

フランツ・ルーロー
Reuleaux

Franz Reuleaux
フランツ・ルーロー
男性
ドイツ
機械工学者
1829~1905
[備考] … 「運動学の父」
[業績] … ルーローの三角形、ルーローの多面体、理論運動学

ルイ・セバスティアン・ルノルマン
Lo. Lenormand

Louis-Sébastien Lenormand
ルイ=セバスティアン・ルノルマン
男性
フランス
発明家
1757~1837
[備考] … -
[業績] … パラシュート再発明, 「パラシュート」命名、パラシュートの公開実験

ルビク・エルネー
Rubik

Rubik Ernő
(Ernő Rubik)
ルビク・エルネー
(/エルノー・ルービック)
男性
ハンガリー
発明家・彫刻家・建築家
1944~
[備考] … -
[業績] … ルービックキューブ, ルービックマジック, ルービックマジック:マスターエディション, ルービックスネーク発明

ルイ・ル・プランス
Le Prince

Louis Aimé Augustin Le Prince
ルイ・エメ・オーギュスタン・ル・プランス
男性
フランス
発明家・映画製作者
1841~c.1890
[備考] … 「映画の父」
[業績] … 単レンズカメラでの映画撮影、ラウンドヘイの庭の場面

wa

ジェームズ・ワット
Watt

James Watt
ジェームズ・ワット
男性
イギリス
発明家・技術者
1736~1819
[備考] … 「蒸気機関の父」
[業績] … 蒸気機関改良、仕事率(/工率/パワー)、分離凝縮器発明、馬力

トーマス・オーガスタス・ワトソン
Th. Watson

Thomas Augustus Watson
トーマス・オーガスタス・ワトソン
男性
アメリカ
発明家(助手)・実業家
1854~1934
[備考] … -
[業績] … 電話機(共同)発明、フォアリバー造船所設立、自伝

ロバート・ワトソン・ワット
Watson-Watt

Sir Robert Alexander Watson-Watt
サー・ロバート・アレクサンダー・ワトソン=ワット
男性
イギリス
技術者
1892~1973
[備考] … -
[業績] … 防空レーダー(/レーダーサイト)発明、短波方向探知機(/「HF/DF」/ハフダフ)開発